昨日は新興バイオ株でも話題のサンバイオ決算発表でした。

2020年1月までにSB623の外傷性脳損傷(TBI)の承認申請予定という期待もありましたが、結局、申請時期は2021年1月期(2020年2月〜2021年1月)に変更となりました。また、本日、北米での慢性期脳梗塞を対象としたSB623の開発について、大日本住友との共同開発及びライセンス契約の解消も発表されました。


以前株神ノートで、「好決算、悪決算の見分け方」のエントリーを出しました。これを見てくれている方から「かなり高い確率で好決算、悪決算が見分けられるようになってきました!」という声を多くいただくようになりました。


【株神ノウハウ】極秘!!圧倒的勝率の「決算勝負銘柄」の見分け方!

https://www.kabukami.com/notes/blogs/583


サンバイオは承認申請などの期待もあったためいままで買い判断であった人も多くいると思います。また株神も昨日の前場までそういう判断でした。ただ、決算日当日のサンバイオ株価の下落チャートと買いが全く入らない状況を見て「これはなにか悪いことが起こる」と判断し、売りました。


なぜそういう判断をしたのか、昨日のサンバイオチャートを使って解説します。ぜひ参考にしてみてください。この株神思考法をマスターすればあなたも爆益です!!


※ なお、株神ノートに書いてあるとおり、株神銘柄は原則決算持ち越しはしません



決算当日の判断に大事な時間帯は以下のとおりです。



ここから先の閲覧にはログインが必要です

ログイン・会員登録はこちら

戻る