先週は急騰急落、とボラ多く大爆益週間!金曜ナイトだけで先物700円以上値幅!ボーナスステージでした!ちなみ先週の予報で書いた通り、先週の9月3日−4日下落を見事ぶち当てました!株研マーケット分析を読んでた株研メンバーはロング縮小&ショート積み積みで爆益できたみたいですね!おめでとうございます!!!
日本では次期総理大臣が菅官房長官立候補、有力とのことで一安心。菅さんご祝儀上げならぬ高騰のあとは、ナイトセッション前の急落。ADP雇用統計、雇用統計など重要指標もありましたがもはや指標関係なく動いた相場。。機関の売りの「しつこさ」には敬服します。個別銘柄でもテスラ一時8%以上暴落、ハイテク株利確売りなど激しい値動きでしたね。
来週の相場も9月11日のメジャーSQを控え、乱高下がありそうですね!米国レイバー・デー開けは相場が荒れるという定説も気になります。コロナワクチン完成も、トランプの思惑通り選挙前に使用可能となるのかトランプの一言で指標、株価が大きく動くかもしれません。ということで、今日の予報は選挙戦、コロナワクチンなど大注目イベント考察もじっくりしてみました。
「株神週間相場予報が一番合理的な予測をしているので安心してトレードできる!」というご意見を多くいただけております!また、株神相場予報は個人投資家向けの最強アナリストレポートと言われています。ぜひこの株神相場予報をみて、全体感を持ちながら「合理的」なトレードをお願いします。
必ず読んでくださいね!!
毎日状況は変わりますので、株神ノート、掲示板、Twitterなどもチェック宜しくお願いします。
また、「株神シグナルに従えばめちゃ儲かる!!」と大評判です!
ドル円、先物、個別銘柄の投資にお役立て下さい!
それでは明日以降の株神週間相場予報をどうぞ〜
株神掲示板:https://www.kabukami.com/board
・日経平均、日経先物:週前半上昇、木曜金曜暴落。下限は中期線割れ。上昇トレンドは今の所継続(日足)>時間論的には9月16日が転換点だが、その前に9月11日メジャーSQ。大きな買い材料なく、MSQに向けては下げる動きか
・ダウ・米国株:ダウ半年ぶり29000円台、あと500ドルで最高値更新、ナスダックもひたすら高値更新>急落(ソフトバンク、ヴィジョンファンドのナスダックCALLオプション大量買い(40億ドル相当)、大量売り(売り抜け成功?!)(むしろこれで大損食らってたらあほすぎる。。)>売り圧が強いが、ハイテク株などの成長性、期待値は高く、暴落からの反発、そしてMSQに向けて一旦下げ方向に
・金:先週の急落がソフトバンクによるもの>今後は金融緩和継続、経済回復期待でリスクオン相場に>金反落ありえる
・原油:急落、石油在庫減少しており、反落ありえる
・ドル円:今後は金融緩和継続、経済回復期待でリスクオン相場、菅官房長官が次期総理有力で市場安心感>円安傾向へ
売買動向のポイント
・オプションポジション、売りポジション→ヘッジ気味、今週から流れ変わるか
・ゴールドマン:22875PUT買い、23120PUT売り、23125,23250、23500CALL売り、24000CALL買い
→節目22875、23120、23125,23250,23500
今回の急落安値は22830、22800円台最安−23500は動きあり。23500突破で更に上昇の可能性大
経済
・米国株、金融緩和長期化で急落挟んだものの、買いトレンドは継続(+)
・欧ECB政策金利はさらなる金融緩和、金融緩和継続するかが鍵
・日本、菅さん地銀再生発言、配当も高く現在割安な銀行株買われている>米国ダウ、ナスダック、S&P高騰終わり、次は日本株上げ期待の声も(ポジティブシナリオ)(+)
・ジャンク債(CLO)> クラッシュリスク>農林中金、ゆうちょ、GPIF、メガバンク、地銀等破綻> 日銀崩壊> FRBがジャンク債買取(ネガティブシナリオ)(ー)
・企業業績悪化>ドイツ銀行/ボーイング/ソフトバンク/みずほ銀行/ゆうちょ/航空会社、旅行会社等破綻 >金融破綻(最悪シナリオ)
・ソフトバンクはかなり危ない(アセット売、自社株買い)(ー)
・テスラS&P500採用ならず急落。しばらく回復しない?(ー)
・一部専門家予想では、9月末日経平均予想21,500〜23,000円
米中
・Tiktok(バイトダンス)、トランプ政権提訴、米中対立加熱(ー)
・(経過)戦争くるか(最悪状態)>トランプ弱気>冷戦、直接衝突避ける方向へ>懸念続く>米中貿易協議の第一段階合意を中国が着実にすると約束>貿易合意に関する協議を無期限延期>警戒心強まり>トランプ選挙戦に向けて対中姿勢強化(ー)
世界情勢
・米大統領選:8月30日時点最新の一部調査では、トランプ優勢となる結果(+)
National Popular Vote:Trump 48 Biden 45
Battlegrounds of FL, IA, MI, MN, PA Trump 49 Biden 42
・オサマ・ビンラディンの姪がトランプ応援
コロナ
・全体的な死者数減少の方向
・ワクチン開発もファイザー、JJ、アストラゼネカ、モデルナ、と本格化しており、感染拡大の市場への影響薄れている。インドでは感染者増加9万人超
・トランプ「選挙までに完成!」↔製薬「選挙より安全性・有効性優先」(ー)
・ただし、最速ワクチンはファイザーで開発中、10月後半データ揃い次第FDA承認申請>FDA事前ネゴで11月3日大統領選間に合うシナリオ可能性あり(トランプ介入可能性)(+)
・モデルナワクチン、高齢者で良好な結果、2020年中〜2021年初旬には普及できるかも
今週の重要イベント
9/7(月)
中8月貿易収支
米休場
加休場
9/8(火)
日4‐6月期GDP改定値
欧4‐6月期GDP改定値
9/9(水)
ー
9/10(木)
MSQ売買最終日
欧ECB政策金利
欧ラガルドECB総裁定例記者会見
米新規失業保険申請件数
9/11(金)
MSQ
英7月GDP
米消費者物価指数(CPI)
今後
週明けはアメリカ休場で動き少なそうですが、レイバーデー明けは相場があれるとの定説もあります。今回の急落でこれ以上の下げも一旦はないと思われます。一方で上値余地も大してありませんし、大きな買い材料もありません。あるとすればワクチン進展ですが現状からして今週これ以上の治験等進展はなさそうです。となると、オプションポジも総合的に考え、MSQまでに一旦上昇、MSQに向けて反落、というシナリオが一番妥当と思われます。機関も相場に戻ってきてますし、乱高下には十分注意が必要です。
いつものように材料も注意しつつ、思い込みを捨てて、チャートに従うのが全てですね!
2020年9月大相場も「相場の波」に乗ってみんなでハッスル爆益頑張りましょう!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
※ 本ノートの内容は株神の私見であり、投資や特定銘柄等の推奨ではありません!
※ 投資判断は全て自己責任でお願いします!
株神
———
株神:https://twitter.com/kabukamigs
株神シグナル: https://www.kabukami.com/signal
株神掲示板:https://www.kabukami.com/board
株神株研:https://twitter.com/kabukamikabuken